台湾卓球事情

台湾の卓球場/用品/試合情報等の卓球雑記@台湾在住50代女性

2023-01-01から1年間の記事一覧

チャレンジャーの友達

次回の世界マスターズ卓球大会(World Masters Table Tennis Championships)は、2024年の7月にイタリアのローマで開催される。 WMC ROME 2024 ⇒なんかカッコイイ ワタシも宣言通りに、しっかりエントリーをした。 英語は苦手なんだけど、最近は外国語のサイ…

台湾マスターズ卓球大会4

今回の大会は、お弁当が出る。 経験上、台湾の大きな大会はほとんど出るように思う。 日本から来たお二人は、まさかのお弁当支給に大喜び〜 まぁ、観光旅行だとなかなかこういう普通のお弁当なんて食べる機会ないだろうし、台湾らしさをも味わって頂けたと思…

台湾マスターズ卓球大会3

今回の台湾マスターズには、なんと日本からお二人の男性が参加。 お一人は、ヒラヤマユウジさん。 あの「卓球王国」の誌面「ルール早わかり」コーナーのマンガを書いていらっしゃるお方。 このブログをご覧いただいている方なら、一度は彼のイラストを目にし…

台湾マスターズ卓球大会2

試合会場は台北体育館の4階。 ここの体育館は7階まであって大きくて立派、こういうスゴイところで試合ができるというだけでも、気分が上がる~ まずは観覧席に自分たちの場所キープ。荷物を置いたら、ゼッケンを付けなければいけない。ゼッケンは日本みたい…

台湾マスターズ卓球大会1

この写真は以前のものです。 11月18日(土)・19日(日)は台湾の年代別マスターズ卓球大会が開催!18日は個人戦(男・女シングルス、男・女ダブルス、男女ミックスダブルス)19日は団体戦(単・単・複・単・単)シングルスにエントリーした人は、ダブルスに…

ラケット・ラバー迷走

卓球の用具、特にラケットとラバーってものすごい種類があるじゃないですかぁ~どのラケットがいいのか? どのラバーにしようか? ラケットとラバーの組み合わせは? ラバーのスポンジの厚さは? なんて考え(悩み)だしたら、キリがない。今使っているラケ…

ラケット持参旅【マレーシア ペナン島】

マレーシアでの次の滞在地は「ペナン島」~35年前に行ったことがあって、あの頃は若かったので、はしゃいだだけだった。 今は年を重ねたせいかその土地の歴史とかが気になり、ペナン島もその成り立ちとかスゴク興味深い~ 特に台湾在住の私にとって孫文がペ…

ラケット持参旅【マレーシア Ipoh】

クアラルンプールから列車で2時間ちょっとのマレーシア第3の都市イポー(Ipoh)その昔、錫(すず)の採掘でにぎわった街だが、昨今はちょっと寂れ感が漂う。 特に駅周辺はひどく、空き物件が目立つ・・・でも、イポーの街の人は穏やかで、緊張感なく過ごせ…

ラケット持参旅【マレーシアKL その2】

前回からの続きラケット持参旅【マレーシアKL その1】 クアラルンプールのセンター駅から乗り換えなし約15分Taman Paramount駅で下車、徒歩5分位で目的の【PL UNION Table Tennise club】に到着。4時半からの大人のクラスに参加すべく4時過ぎに再度訪れた。…

ラケット持参旅【マレーシアKL その1】

夏休みの旅行でマレーシア~まずは、マレーシアの首都、クアラルンプール(KL) ラケットとシューズ、ユニフォームを持って旅行に出たので、できれば地元の人と打ってみたい! Google先生にお尋ねしたところ、ホテルからMRTで乗り換えなしで行ける卓球場発見…

横浜市民マスターズにエントリー

横浜の市民大会マスターズに参加させていただくことになった。 元々横浜人のワタシ、一時帰国の際に横浜に帰るので、その時に地元のお世話になっているクラブがあって、そこからのエントリー。 日本に行くタイミングと重なって、たまたま参加できるなんて嬉…

台湾のレーティング(持ち点)制の試合

台湾にはレーティング(持ち点)制の試合がある。 簡単に言うと各自が点数を持っていて、自分より点数が上の人に勝てば自分の点数がアップして、自分より点数が低い人に負けると点数が下がる、というもの。卓球の偏差値みたいな感じかな? 1000点以下とか150…

卓球世界マスターズ@ローマ大会にエントリー!

すっかりご無沙汰の放置状態のブログ・・・(-_-;)かなり仕事が忙しくて、ブログ書く時間がなかった。まぁ、言い訳です、情けない、ごめんなさい(別にワタシのブログを楽しみに待っている人なんていないだろうけど。。。) さて、さて、仕事は忙しかったけど…